2010年12月28日火曜日

こんにちは赤ちゃん♪

11月で産休に入っていたMさんが25日23:54分2688g男の子を無事に出産しました。おめでとうございます。予定日通りの出産!!クリスマスの日に生まれるなんてステキ☆

サポーターさんHさんと今回も病院へ赤ちゃんのお顔を見に行って来ました。
お兄ちゃんのYくんに目元がソックリでびっくり。MさんにYくんが生まれた時の写真を見て更にびっくり。同じお顔です。

赤ちゃんはオッパイを飲んだばかりでお腹が一杯だったのかスヤスヤお寝んね中でした。出産もスムーズに安産でしたと聞き、ひと安心。昨夜から母子同室で授乳の為、寝不足の様子でしたがMさんも元気でしたよ。

落ち着いたら今度は3人でリズムに来てね。みんなで待ってます。

2010年12月22日水曜日

みんなありがとう

クリスマス会も終わり今年最後の親子リズムは台風並みの大雨と風でしたが、それにも関わらず今日は冬休み中の幼稚園児3人(Aちゃん、Sちゃん、Nくん)も加わり賑やかに7名の参加でした。

手遊びもそこそこに(体力が余ってそうなので)リズム体操の前にウォーミングアップ♪
「よーいドン!!」で走ったり両足ピョンピョン、うさぎ跳び、片足バランスなど…みんな走るのが大好きなんですね(笑)
冷えきっていた身体もリズムが終わる頃にはポカポカうっすら汗までかいていました。

「さよならあんころもち」を終えて みんなに聞いてみました。「今年は何をした年だった?来年は何したい?」子どもと存分に遊んだ年でした。来年は子どもが入園なので1人の時間を楽しみたいです。とか、今年は体調を崩して病気がちだったので来年は健康に過ごしたい。など。ちなみに私は…パン作りにハマって明けても暮れてもパンを捏ねていました。来年もパン作り頑張りたいです。そして いづれは自宅でパン教室が開ける様に勉強したいなぁ。

今年も残りあとわずか。みなさん実家へ帰りのんびり過ごすみたいです。よい年末年始をお迎え下さい。
新年からのリズムは1月5日からとなります。来年も楽しい計画を立てていますのでヨロシクお願いします。

2010年12月9日木曜日

寒いけど元気

昨日と今日は雪が降りそうな勢いぐらいに寒いです。でもリズムの子ども達は元気に来てくれています(ありがとう)

親子リズムでは手遊びの時にティッシュペーパーを使った親子遊びをしました。1つ目は…こより相撲。ティッシュペーパーを細く裂いて「こより」を作りお互いに引っ張りつこします。勝てるコツは固いこよりを作る事。強く引っ張ると負けてしまいますよ。

もう1つは写真の様子解りますか? 使うのは1枚。これも細く裂いて自分の唾を付けてオデコに張り付け「フゥゥ〜」(笑)
とんでもなく単純ですが、やってみると意外と楽しかったりします。

赤ちゃんリズムは「オナベフ」何やら呪文の様ですが これも親子遊びです。
子どもの手首の境目から肘までを親が親指を交互に差し替え成長の具合を見る。という遊びです。

「オ」は親孝行「ナ」は怠け者「ベ」は勉強家「フ」は不良です。実は「オナベフ」私が小さい時に母がやってくれた遊びです。今でも覚えていて今では自分の息子にやってあげています。
たまにしてあげると「オ」が「べ」になっていたりして大きくなったのね。と実感します。

来週は親子リズム、赤ちゃんリズムとも楽しい「クリスマス会」です。サンタさんからのサプライズもあるかも(笑)
時間も早目で10時開始になります。時間厳守でお願いします。ブログもお楽しみに!!

2010年12月2日木曜日

賑やかに赤ちゃんリズム

本日のリズムは見学がお2人いました。中田「ころころ」在籍のSさんSくん親子、Fさんkちゃん親子です。
中田の「ころころ」さんとはちょっとした交流があって何度か顔を合わせているうちに「名取に見学に行ってみたい」の話から今日来てくれたという訳です。
同じくらいの年齢の子どもさんがたくさんいたのでSくんkちゃんも喜んで楽しんでくれた様です。

赤ちゃんリズムは今現在10組。手遊びして「なべなべそこぬけ」なんてやると私の方が息切れしてます。
若いママ達が多いので話していると若い気分になれて嬉しいわぁ〜♪(リズムやってなきゃ若いママ達とお友達になれなかったかも…ありがとう)
今日はお弁当の時間に食べ物の話しでかな〜り盛り上がりましたよ(どこそこのラーメンが美味しいとか)みんな良く知ってて参考にさせてもらいます(^_^)

赤ちゃんリズムの子ども達は半分以上が1歳のお誕生を迎えました。12月生まれは阿部Hくん。昨日1歳になりました。おめでとうございます。最初に会った時はホント小さくで弱々しい子だったのに最近ではふっくらして今はあんよの練習中です。チーズフォンデュとケーキでお祝いしたそうです。今日はみんなで「ハッピーバースデーHくん」を歌いました。

みんなスクスク元気に育って下さいね。みんなが大きくなったら赤ちゃんリズム、親子リズムの子ども達に会いに来るのが私の夢なんですよ。どんなお兄さん、お姉さんになっているのか楽しみだわぁ〜(今からドキドキしちゃう)

2010年12月1日水曜日

おまけ「サ○キ情報」

私が名取に引っ越して来た当初からあった完成しているのに使われていなかった建物。そう!!エアリの先の…です。

そこがようやく今日、衣料品店としてオープンしました。店舗はかなり大きくて「し○む○」みたいな店だと言う事だったのでオープン前から楽しみにしてました。私、オープンとか期間限定と言う響きに弱いんですよ(笑)早速、リズムのママを誘ってGO♪

店舗内は衣料品、手芸品、カーテンなどワクワクするものがたくさんあって手作り大好きKさんと私は大興奮。途中からリズムのYさん親子も合流して「この布、超カワイイ」「いゃ〜んこれも好き」「これでどんなの作ろう」と創作意欲掻き立てられました。
手芸用品の品揃えは充分で大満足。洋服はあまりジックリ見て来ませんでしたがオープニング価格でお財布にもエコみたいよ。

近くに行った際には是非お立ち寄りをお勧めします。

ついて行くのがやっとの親子リズム

今日の日中はお天気が良くて駐車場までの道のりもポカポカ暖かでしたよ。

用事があったり風邪気味でリズムお休みの子ども達が何人か居て出席は5人。
いつもよりもゆったり自己紹介。今日のテーマは「朝ご飯は何を食べて来ましたか?」朝からカレー(流行りましたよね)お弁当のコロッケつまみ食い。パン。などなど…たくさん食べて寝て遊んで大きくなってね。

今日から12月。手遊びも新しくなりました。「おちたおちた」カミナリがおちたり、りんごがおちるのを拾う真似をする遊びです。
それから「もちつきペッタン」お辞儀をするとタオルが頭から落ちて、落ちたとたんに大喜び。笑い声が聞きたくてつい何度もやってしまいます。

最近は手遊びだけでは物足りない感じで走りたい様子。そこで今日は走る事に決定!! ヨーイドンでママの所までまっしぐら。両足を揃えてピョンピョンしたり私はついて行くのに息切れしてしまいました(年には勝てません)(笑)

来週も風邪を引かないように元気にリズムに来てね。

2010年11月25日木曜日

元気一杯!!

いやぁ〜本格的に冬の季節です… でも子ども達は元気一杯!! 親子リズムはリズムが終わってからも外のグラウンドで遊んで帰るんです。まさに「風邪の子」寒くないのかなぁ? きっと寒くないんですね(笑)

赤ちゃんリズムは…すくすく育っています。
今ちょうどイタズラ盛り。静かに遊んでいるかと思えば棚の中に入っている物を全部出していたり、植木をひっくり返したり。
子どもはみん〜な例外なく同じイタズラをするんですね。確かにうちの子どもも小さいうちに一通りやらかして今に至っております。
でも、そんな時期はあっという間ですよ(そんなNも来春は1年生になります)最近は大きくなったので抱き上げる事が出来なくなり、幼稚園から帰ると「お母さん、ゲームやっていい?」ばっかりで、子どもが成長するのは楽しみでもあるけれど、母としてはチョピリ淋しい気もします。

リズムのママさん達には子育てを楽しんで欲しいと思います。

2010年11月19日金曜日

赤ちゃんリズム

昨日、赤ちゃんリズムは見学2組(うち1組は親子リズムメンバーさん)も含め9組。最近寒くなったので、風邪を引き暫くお休みしていたGくんも元気に来てくれました(治って良かったね)

みんな1才を過ぎて「動物の名前が少しずつ言えるようになりました」「昨夜、突然寝言でガオーと言ってビックリした(笑)」「先週、家族旅行でディズニーランドに行き2泊3日して満喫して来たのですが、この子は自由に動き回れずちょっとかわいそうだった」などなど…

手遊びは、いつもの「パパ指ポーン」をやった後、いつもとは違う感じで「ゆりかごのうた」の曲に合わせ「ベビーダンス」をしてみました。

「ベビーダンス」ってみなさん聞いた事ありますか?
最近、全国で少しずつ広がりつつある赤ちゃんとママの為のコミュニケーションだそうです。首が据わった3ケ月ぐらい〜2才ぐらいの子どもさんをママが抱っこひもで抱っこ(またはおんぶでもOK)しゆったりとした音楽に合わせステップを踏みリラックス効果、ママには産後の筋肉引き締め効果があるみたい。

基本は社交ダンスのステップが基になっているらしいのですが、私は心得ておりませんので簡単に揺らしたり前後左右に移動するステップでやってみました。
お家でも寝んねの時、グズった時にベビーダンスをしてみてはいかがでしょうか?

今日、見学だったHくんも(4ケ月)リズムが終わる頃にはスヤスヤ。普段、近くにお話出来るママ友達がいないとの事だったので「にぎやかで楽しかった」と感想を頂き来月から入会になりました。

11月も残り1週で12月。今年もあっと言う間にクリスマスになって年末になりそうな雰囲気。慌ただしく1年がたってしまう様です。(そろそろ年賀状の心配をしなきゃと思っていたところです)
来週も元気に会いましょうね(^_-)

2010年11月11日木曜日

制作活動

今週の親子リズムと赤ちゃんリズムは制作でした。

親子リズムは「ゴム鉄砲」
広告を丸めて先端に切り込みを入れます。輪ゴムに割りばしを短くカットした物を取り付けトイレットペーパーの芯を引っかけて飛ばします。
短時間(30分ぐらい)で出来上がり、しかも意外と遠くまで飛ぶんです。私も自分の子どもに作ってあげたら喜んで遊んでくれていますよ。
作った後は3、2、1、0♪の掛け声で誰が一番飛ばす事が出来るか競争です。
一番は男の子Sくん(2歳)女の子Hちゃん(2歳)どちらも同じ位置まで飛ばしダブル優勝。おめでとう。

赤ちゃんリズムは「パクパク人形」牛乳などの空きパックを使い、切り込みを入れ口の部分を作りパクパク動かします。
こちらも超簡単。イラストはそれぞれ考えました。
「私、絵心なくて…」「何、書こう…」とにぎやかでしたよ。それでも携帯のi-modeを見ながら(さすが今の若いママです。携帯を上手に使いこなしています)「はなかっぱ」「アヒル」「バイキンマン」が出来上がりました。
赤ちゃんリズム、今のメンバーさんでは初めての制作でしたが、皆さん真剣に取り組んでいました。

皆さん、ぜひぜひお家でも遊んで下さいね。
市販のおもちゃは種類もたくさんあって工夫されていますが、ママが作る手作りおもちゃは子どもに温かさが伝わって喜んでくれますよ。

2010年11月4日木曜日

赤ちゃんリズム

今日は赤ちゃんリズムの日。そろそろ風邪引きの季節…うちの子も先日インフルエンザの予防注射を受けて来ました。昨年は大流行しましたよね!!今年は新型と従来通りの型が一緒になってるとの事で2回のみの予防注射で済むそうです。1才ぐらいの子どもさんは他の予防注射との兼ね合いもありますから掛かり付けのドクターと相談の上、予防注射を進めて行くと良いですね。

そうそう!!今日、注射の話でメンバーのママさんから聞いたのですが、インフルエンザの予防注射で1歳前の子どもさんは接種量が0.1mgと少量なのでインフルエンザに関しては効果が薄く「接種しなくても良い」みたいな事を言われたそうです。*2歳になると0.2mgなので効果はあるみたい。
そんな感じだったかなぁ?「私もそんな情報聞いた事がある」と言う方は教えて下さい。

これからの季節「うがい、手洗い、マスクの着用」など予防に心掛けましょう。

今月から「手遊び」も新しい物になりました。「おせんたく」毎日ママ達は掃除、洗濯、料理、子育てと大忙し。11月はおせんたくの触れ合い遊びです。
もう1つ今日、意外にもウケたのは「もちつきペッタン」頭の上にハンドタオルなど(乗せられるものであれば何でもOK)を乗せ「今年も美味しいお餅をありがとうございました」と頭を下げるとタオルが落ちて子どもは大喜び。何度やっても飽きませんよ。

手遊び歌って聞いて覚えたりするので歌詞もなかなか覚えられないのですが、ちょっとぐらい音程が違っても歌詞が間違ってても大丈夫。リズムで覚えた手遊びでグズった時やオムツ交換、お風呂の中でとかで歌って触れ合い遊びをしてみて下さい。

来週は牛乳パックを使って工作「パクパク人形」を作ります。

2010年11月2日火曜日

朝起きたら…

Good morning♪
今朝6時半に起床いたしました。カーテンを開けたら何と!! 「虹」が出ていました。写真ではちょっと確認しずらいですが… この虹見た方はいますか?
ちょっと朝からいい事ありそうな予感がします。

と、書いてる間に虹は見えなくなってしまい残念…

こんな感じで今日も朝からバタバタ動くぞぉ〜(^0_0^)

2010年11月1日月曜日

すっかり復活しました

最近めっきり寒くなりました…みなさんいかがお過ごしですか?
わたしはと言うと季節の変わり目のせいか?それとも年齢のせいか?(笑)先週体調を崩し2、3日寝込んでおりリズムは10月のお当番さんにお願いしてお休みさせてもらいました。サポーターのHさんから「しっかりリズムを進めてくれていた」と報告を受け「たまにはお休みしてお当番さんにお任せするのもいいのかなぁ〜」なんて…私が居なくても緊張しながらみんなと協力して一生懸命進める姿を思うと嬉しく感じます。
「親子リズムMさん、赤ちゃんリズムMさん、Eさんご苦労様でした」

1つ嬉しい報告です。親子リズムに以前通っていたHさん(Sちゃんも大きくなってお姉さんになっていました。恥ずかしがりは変わってなかったよ)つわりと自宅安静の為、リズムお休みしていましたが10月29日2572gの女の子を無事に出産したとメールがありました。名前は珠紀(みのり)ちゃんだそうです。早速サポーターHさんと病院へお見舞いに行ってきました。小さくて可愛らしい赤ちゃんで癒されましたよ。
落ち着いたらリズムに御披露目に来るそうです。その時はみんなで出産を喜びたいと思います。

親子リズムは今週休日の為(文化の日)でお休み。次回は10日になります。
赤ちゃんリズムは木曜日に例会があります。
11月は工作(ゴム鉄砲、パクパク人形)をしようかなと予定していますので準備物等、後日メールにてお知らせいたします。お楽しみに〜♪

2010年10月20日水曜日

合同お料理教室

今日は皆さんが楽しみにしていた親子リズム、赤ちゃんリズム、新婦人ひなぎく班合同「はらこ飯お料理教室」でした。総勢30人!!

教えてくれたのは親子リズムMちゃんのおばあちゃまHさん。
館腰公民館に10時に集まりレシピに沿いながら、はらこ醤油漬けから教わりました。皆さんはらこ飯は食べた事があるけど作った事がない…と言うママがほとんどで半身の鮭の皮を削ぐ作業も真剣。
お醤油と砂糖の甘辛い煮汁の香りが調理場に漂うと「早く食べたいね」味見して「美味しい。いい味」と早くも食べたい様子。

皆さん子連れの料理教室なのでおんぶしたりママと離れられる子ども達は和室で新婦人の方にブロックやプラレールで遊んでもらったりしていました。

鮭のアラを使いアラ汁も出来上がり11時30分盛り付け終了。新婦人の方から牛乳寒天、リンゴとサツマイモの甘煮の差し入れもあり豪華な食事会になりました。

はらこも程よく漬かっていて鮭の身もふっくら美味しかったです。
今日の手順で家庭でも是非作ってみたいです。

レシピ作成の為、教えてもらったHさんは準備が大変だったと思います。ありがとうございました。
そしてお米を提供して下さった新婦人のMさんありがとうございました。
皆さんの協力でお料理教室は大成功。ご馳走様でした。

2010年10月19日火曜日

興味があったら是非…

今日、お隣さんと(赤ちゃんリズムのYさん家族)とっても美味しいラーメンを食べました。
超美味しかったので特別に教えちゃいま〜す。

川崎町みちのく湖畔公園手前にある「みさわ」「ダールラーメン」です。
お友達から情報を頂いて、そんなにお勧めだったら食べてみたい♪と話してて川崎町まで行って来ました。

「ダールラーメン」ネーミングが不思議ですよねっ。「ダール」の意味は分かりません。見た目はあんかけラーメン(あんかけなので熱々。火傷しそうでした)味はピリ辛。ボリューム満点(あんが沢山で麺が見えてない)お腹一杯。3人で大満足して帰って来ました。

もし川崎町へ行く事があれば是非食べてみて下さい。ラーメンの為だけにわざわざ行っても無駄足ではない程の味でしたよ。

もう1つオマケ…
名取市4号線沿いにある「高砂」って知ってます?
小さい洋食屋さん?なのですが「営業してるの?」ってぐらいボロい。安い、上手い、お腹一杯の3拍子(お昼時は早く行かないと車が一杯で入れません)私のお勧めは「チキンカツ定食」。

どちらも教えるのが勿体ない程のお勧めです。

2010年10月13日水曜日

親子リズム

今日の親子リズムは場所を「館腰公民館」に移してのリズムでした(現在13組の親子がリズムに来てくれています。増田公民館の小さい和室では人数が入りきれず喜びの悲鳴を上げています)人数が増えた為、一人一人とゆっくりお話が出来ず申し訳ないです。

手遊びは「パパ指ポーン」「小さい豆コロコロ」「焼きいもジャンケン」「頭肩ひざポン」「ひらいたひらいた」「馬はとしとし」「ぞうきん体操」と盛りだくさん。私は汗だく!!お部屋の中もみんなの熱気で1℃ぐらいは上がってたと思いますよ(笑)

大変だけど毎回嬉しい♪お返事も上手に出来る様になったしリズム体操も一生懸命やってくれる姿を見るとホロリと来ちゃいます。
絵本もお当番のお母さんが読み始めると一斉に注目。あんなに騒がしいのに不思議です。

今日は自慢のお弁当も見せてもらいました。
右側はNちゃん「キティちゃん弁当」左側はMちゃん「パンダさん弁当」可愛らしく作るのには感心します(私はセンスがないのでキャラ弁は苦手です)食べてしまうのがもったいないですね。

来週は親子リズムのHさんの指導で「Hさんちのはらこ飯」。赤ちゃんリズム、ひなぎく班との合同お料理教室です。期待して楽しみにしているのでHさんヨロシクお願いします。

2010年10月12日火曜日

産まれました♪

赤ちゃんリズムだった荒井沙有理さん(曖斗くん)から10月10日午前10時1分に女の子を出産しました!!とメールを頂きました。名前は『詩乃』ちゃんです。

「沙有理さんおめでとう。よく頑張ったね。曖斗(まなと)くんもお兄ちゃんになりました」

彼女、妊娠中はつわりが酷く外出もままならない状態だったので出産報告は私にとっても待ち遠しいものでした。
早く詩乃ちゃんのお顔が見たくて、早速サポーターHさんに連絡を取り2人でお見舞いに行って来ました。
小さくて、可愛らしくて、泣き声も「女の子」って感じです。緊張しながら抱かせてもらいました。「軽〜い」まるで綿菓子を抱いている様にフンワリ…時々くしゃみをしたり顔をしかめたり、小さな可愛らしいお手てを口元へ持って行ったりする仕草は見ていて飽きません。

沙有理さんも出産後、元気でしたよ。これから子育てに益々奮闘してもらいたいと思います。

2010年10月7日木曜日

親子リズム「歯科指導」

最近時間が足りてなくて…ブログがついつい後回しになっています(反省)

昨日の親子リズムは保健センター歯科衛生士さんによる「歯みがき指導」でした。

名取市保健センターの衛生士さんは芸達者なんですよ。子ども達が大好きな手遊び(トントン…ひげじいさん)やアンパンマンのエプロンシアターをしてくれます。歯みがきしてないお口の臭〜い怪獣さん(笑)が出て来たりして子ども達もママも大喜び♪(インパクトあります)

肝心な歯みがき指導もしっかりやってくれました。全員を順番に回り歯ブラシの当て方、歯みがきのコツ、おやつの与えかたなど教えて頂き「奥歯の磨き方が上手く出来ているか心配でしたがコツを教えてもらい参考になりました」「ブラッシングは力を入れ過ぎていたと分かりました」と感想を書いてもらいました。

宮城県38市町村中、名取市は虫歯の無い上位だそうです。年をとっても自分の歯で居られる様に正しいブラッシングを実践して行ければ良いなぁと思いました。

2010年9月30日木曜日

アボカド成長日記

「アボカド成長日記」久しぶりです。

3月の終わりから栽培しているアボカドも半年経過して随分大きくなりました。只今、約30�。葉の数は何と14枚です。

夏の間にどんどん葉の数を増やし立派な観葉植物になりました。
ネット等で調べると、ここいら辺の気候ではアボカドの結実は難しいそうなので(もっと暖かい所の植物だそうです)このまま観葉植物として大きくして行こうと思っています。

歯科指導(赤ちゃんリズム)

昨年、大好評を頂いた「歯科衛生士さんによる歯みがき教室」今年もお願いしました。

赤ちゃんリズムの子ども達も1才前後になりカワイらしい歯が生えてきた子が多くなり虫歯にならない様に「歯ブラシの選び方」「ブラッシングの仕方」 鏡を見ながら説明を受けました。

「とても参考になりました」「歯みがきの基本、磨き方を教わって本当に良かった」「子どものペースを守りながら磨いてあげたいと思います」「自分の歯も大事にします」

など、皆さんから感想を頂きました。どうもありがとうございます。

私の感想…
子どもが幼稚園ぐらいになるとつい子ども任せで仕上げ磨きを怠っています(反省)その結果、既に治療済みの歯があります。(これも反省…)「忙しいから」と言わずに仕上げ磨きしてあげなきゃなぁ。

来週は親子リズムでも歯科指導をしてもらいます。

2010年9月16日木曜日

親子リズム

おはようございます♪
早朝からのブログ更新です(昨夜は早くに就寝してしまいました)

最近めっきり肌寒くなりましたね。朝、寒くても日中暑いので何を着せたら良いか迷います。
風邪ひきさんはいませんか?季節の変わり目なので体調を崩さない様に気を付けて下さい。

昨日のリズムは11組の親子が参加してくれました。
自己紹介は「私の癒し…」と題しましてママ達に聞きました。
「子どもを早く寝かし着け大好きなコーヒーを飲む」
「撮り溜めていたビデオを楽しむ」
「やっぱりビール!!」
中には「大好きな布地を眺めながら何を作ろうか妄想する」なんてママもいました(私もパッチワーク好きなので、その気持ち分かる分かる)
ちなみに…私の最近の癒しは「金魚」睡蓮鉢に和金が3匹いるのですが餌をあげたり泳ぐ様を眺め楽しんでいます。

一枚目の写真は手遊びの様子です。「パパ指ポーン」をしているのですがYくん、ママの指をポーンとしています。いつもは子どもにしてあげる手遊びですが時々は逆パターンでにやってもらうのも良いですね。

2枚目の写真はリズム体操の中の「カメ」のポーズです。Nちゃんは先日4才のお誕生を迎え益々張りきっています。身体が反れて上手にカメのポーズが取れていますね(ステキ)

子ども達は体操をとても楽しそうにやってくれます。本当に嬉しいです。どうもありがとう。

来週はリズムお休みで29日(水)になります。

2010年9月9日木曜日

「救急の日」にちなんで話し合いました

台風の影響で2日程、雨が降ったり止んだりして涼しく過ごせましたが、あの暑さが戻って来た様です。天気も回復して日差しを強く感じます。

今年はいつまで暑い日が続くのでしょうね。秋刀魚も高値だし…(今日、買い物へ行ったら秋刀魚が一匹\168でした。庶民の見方、秋刀魚も高級魚です)

余計な話を書きすぎました(笑)リズムの話をします。

突然ですが…問題です。今日、9月9日は何の日だか分かりますか?
答えは「救急の日」です。
赤ちゃんリズムの子達もずいぶんハイハイ、つかまり立ちが上手になりました。この時期は、転んで頭を切った。目を放した隙にタバコを食べてしまった。など「ケガ」「事故」が多くなる頃です。

リズムのママ達から「ヒヤリ体験」聞いてみました。「パニックになってどうしたらいいか困った」と話してくれたママがいました。

知識はあっても、実際の場面に遭遇すると誰しも慌てるものです。
救急処置の話を「聞いた事がある」「聞いた事がない」でも状況判断が違ってきます。

そこで来週の木曜日(19日)は知り合いのご主人に詳しい方がいるので、その方を公民館に迎え、とっさの時にも慌てないで対応出来る様に「救急処置方」を教えてもらう事になりました。
実際にはあまり見る事のない「AED」についても説明してもらおうと思っています。

これをきっかけに、安全対策についても考えてもらいたいと思い企画しました。

ブログを読み「参加してみたい」と思った方連絡下さい。どなたでも無料で参加出来ます。

2010年9月2日木曜日

赤ちゃんリズム

先週までは実家へ帰っていたり病気でお休みの子が数名いましたが、今日は久しぶりに全員が出席!!

自己紹介ではテーマを決めずフリートーク♪

先週、子どもがヘルパンギーナで次はママが同じ病気にかかってしまい大変だった。と話してくれたのはRくんママ(親子でかかるとは…2人とも元気になりました)

みんな1才前後なので、つかまり立ち、歩くのが上手になって来ました。
ソファーによじ登ろうとしたり、テーブルの上の物を取ろうとしたり、ママ達は「下においてあるものをどこまで上に上げればいいの〜?」と悪戦苦闘しているみたいです。

そのうち、引き出しゾーンに入るからねぇ(笑)
うちの子も小さい時は色々やらかしてくれました。
この子達はどんないたずらをしてくれるか今から楽しみ。

動きが活発になった分、ケガには注意です。
次回は、とっさのケガ、応急処置について話してみようと思います。

2010年9月1日水曜日

親子リズム

9月に入ったというのに暑いですねぇ。
「暑い」が挨拶の様に口グセになっています。

今日は赤ちゃんリズムから進級になった子ども達、産休明けのMさん親子が来ました。

今日は初日で場所とメンバーが違うせいか、最初はなかなか輪の中に入れずママにペッタンコのHくん。
(大丈夫だよ。少しずつ慣れればいいんだからね)
最後の頃には少し慣れ、一緒に写真をパチリ。

ご挨拶の時、元気にお返事出来たYくん、親子リズムでは曲数も動きも増えたので楽しそう。
初めてやる「トンボ」も上手にバランスを取ろうとして頑張っていましたよ。

4月に産まれたKくんは、くすぐると声を出し、身をよじり笑います。
それが楽しくてかわいくて何度もくすぐってしまいました(しつこくしてごめんねぇ。でも超!カワイイ)

親子リズム、ぐっと人数が増え13人になりました。

短い休憩の時間にはMちゃんが「七五三」の前撮りをしたそうで出来上がった写真を持って来てくれました。着物、ドレスどれもお人形さんみたい♪
女の子は羨ましいなぁ…

他、前撮りした方は是非是非見せて下さいねぇ。お待ちしています。

2010年8月31日火曜日

母親大会in福島

先週は、幼稚園が始まったりボランティア活動をしていたり…何かと忙しく動き回っておりまして更新出来ていませんでした。

今日は先週末に行われた「母親大会in福島」について少し書きたいと思います。

母親大会、今年で56回目になります。会場は「福島大学キャンパス内」と「福島県文化センター」2ケ所の文科会に分かれ、子どもや教育。暮らしや権利。女性の地位向上と男女平等などあらゆる問題について講演を聞いたり交流をする大会です。

講演を聞く為に多くの参加者が全国から集まりました(兵庫県とか北海道の方もいらっしゃいましたよ。遠くから来られているのですね)

私は文化センターで行われた「熊丸みつ子さん」の「子育てたのしもう!〜パパも一緒に親子リズム」に参加して来ました。

熊丸さん、以前に仙台にも来られた事があります。とってもパワフルな方で、子育てしているお母さん達に元気をくれます。
今回も「親が楽しめば子も楽しむ」
「手の掛かる子どもは小さいうちに生きる力を身につけているのだから安心しなさい」
「何もしないからと言って参加していないのではないのよ。子どもは見て、聞いて参加してるの」
など…なるほどと感心する事をおっしゃっていました。

お話の他に一枚の新聞紙を丸めたり、つなげたり、ヒモを付けけん玉風にしたり新聞紙を使った遊びも教えていました(新聞って読む為だけじゃないのですね…参考になりました)

熊丸さんの文科会に参加された皆さん全員が楽しんでいて、あっと言う間の1時間半でした。

熊丸さんの様には出来ないかも知れないですが、教えて頂いた事を私もリズムでもやってみようと思います♪

2010年8月20日金曜日

赤ちゃんリズム

今年は猛暑続きだったのに、お盆を過ぎたら朝方も寒いぐらいで早くも秋を感じます。

昨日は館腰公民館で赤ちゃんリズムでした。
リズムはお盆を挟み2週間ぶりです。
どの子も歩くのが上手になったり、お顔がシュッとしたりお休み中には海へ!山へ!おじいちゃんおばあちゃんの家に行きお墓まいりをしたり…みなさん各々家族で楽しんだ様です。

来月、2歳の誕生を迎え親子リズムへ移動の子ども達が4人。産休に入るママが1人います。

この5人、赤ちゃんリズム立ち上げの時からのメンバーさんで、来た当時は5、6ケ月の赤ちゃんだったのが今ではお話も上手になり、色んな事に興味を持ち動きも活発になりました。

Rちゃんは当初おとなしい感じで余り動き回らない物静かな女の子でした。
でも、最近は体操も「小鳥のお話」の時など、可愛らしい仕草でお友達との関わりを楽しんでいます。

Rちゃん、小さい子にも興味を持ち、リズムで一番月齢の低い(6ケ月のMちゃん)女の子が大好きな様でずっと付きっきりで、時折お顔を近づけたり頭を撫でたりしています。その光景を見ていると本当に微笑ましいです。
面倒見の良い優しいお姉さんになりますよ♪

移動の4人の子ども達は親子リズムで大きい子達を見て大きく成長してくれれば良いなと思います。
産休に入るSさんは元気な赤ちゃんを出産して下さいね。生まれたら病院まで赤ちゃんのお顔を見に行きま〜す(^^)

2010年8月18日水曜日

アボカド成長記録

先日、芽を出したアボカドがお盆休み中に大きく成長しました。

緑色の葉を数枚付け太陽に向かって伸びています。

アボカド「アボちゃん」を毎朝眺めるのが益々楽しみになっています。

カレーパーティー

お盆休みだった為、久しぶりのブログ更新です。
今日はみんなが楽しみにしていた親子リズムカレーパーティーでした。

前日、お当番さんのSさんEさんKさん。そしてお手伝いとしてYさんと私の4人が集まり買い物と仕込みを済ませ準備万端。

「手をたたこう」ご挨拶の歌をみんなで歌い、食べ始めるまで時間があったので、予定より少し早くお楽しみの「スイカ割り」をする事になりました。

新聞紙を棒にして、サポーターさんHさんに手伝ってもらいながら順番でスイカ目掛けて「エイ〜っ」とひと振り。

うちもそうですが、核家族が多いのでスイカを買う時はいつも8分の1ぐらい。
丸っと1つはなかなか自宅ではお目に掛かりません。なので「スイカ割りをやった事がない」と言う子が多い様です。
私自身もスイカ割りは経験が無いので、実は私が一番やりたかったのかも…♪

そんなこんなでお楽しみも済ませ、いよいよカレーライスの登場。

今日のカレーは「ナス」「ピーマン」「トマト」を入れ2種類のルーを使ったスペシャル夏野菜カレー。

あっと言う間に平らげ20皿分がきれいになくなりました。美味しかったね。

次回は通常のリズムになります。

2010年8月4日水曜日

Mさんありがとうございました

毎日暑いですね…例年より暑さが厳しいかも。

聞いたところによると、今年は名取市内電器店、ホームセンターの扇風機が売り切れ状態だそうです(そんな事があるんですね)

暑くて食欲もないので我が家の夕飯は「そうめん」でした。

今日リズムにはお客様が1人。サポーターさんのご主人Mさん。

8月6日、9日は広島と長崎に原爆が投下された日です。新婦人名取支部では今週月曜日〜今日まで名取市役所で「原爆写真展」を行っていました。

今年は私も写真展のお手伝いをさせて頂いた亊をきっかけにリズムのお母さん達にも原爆の恐ろしさ、脅威を理解してもらいたいと思い、そうゆう亊に詳しいMさんに短時間で原爆のお話をお願いしました。

みなさんも私と同じで原爆についてはほとんど無知で「過去にそうゆう亊があった」ぐらいしか理解していません。
Mさんから実際の写真を見せてもらったり、数字で出され改めて被害の大きさ、被爆した方の多さに驚きました。

Mさんの言葉で印象的だったのは「原爆は過去の出来事ですが、今も世界では多くの国が核を保有しています。私達はその事を理解して今現在だけでなく子ども達の未来の問題でもあると言う事です」

お母さん達も真剣に話を聞いてくれていました。
Mさん今日は大切なお話、ありがとうございました。

来週のリズム予定です…お盆休みに入るので出席者が少ない為「おしゃべり小組」「親子リズム」はお休みにします。

再来週…「恒例カレーパーティー」です。
前日、お当番さん宅でカレーを作り行います。
お当番さん、お手伝いの方ヨロシクお願いします。
今年は夏ならではの「お楽しみ♪」もあるので期待してて下さ〜い。

2010年8月3日火曜日

ようやく

この写真分かりますか?
ようやくアボカトの芽が発芽しました〜♪

3月の終わりから4ヶ月…
1�ほど伸びています(時間が掛かったなぁ)

こちらも子ども達に負けず大きく育ち、緑の葉を広げてくれるであろうと期待して楽しみにしています。

スクスク育っています

今日、3ヶ月健診の帰りに「勇人くん(はやと)」と「「海隼くん(かいと)」がお顔を見せに我が家へ来てくれました。

2人ともお誕生日が1日違い。名前も「と」繋がり。上の子も同学年。と言う偶然で今日の健診も同じ日にちで一緒に訪ねて来てくれました。

サポーターさんの長谷川さんもお呼びして、みんなで楽しくおしゃべりしました。

勇人くんはお兄ちゃんの朋くんにソックリ♪
穏やかな性格でおっとりしているそうです。

海隼くんは愛想が良くてニコニコ。買い物に行くと、おばちゃん達にモテモテだそうですよ〜♪

2人とも体重が産まれた時に比べ倍の6キロ。順調に育っているみたいです。
抱っこもさせてもらい幸せ気分に浸らせてもらいました。9月から親子リズム復活する事になり成長が楽しみです。

2010年8月2日月曜日

「原水爆禁止写真展」やってます

66年前の8月6日広島、9日長崎に原爆が投下されました。
多くの人が亡くなり、今でも原爆の後遺症に苦しんでいる方がたくさんいらっしゃるそうです。

新婦人でも名取支部の「鹿又さん」が北海道礼文島~東京までを歩いて「原水爆禁止」をアピールする活動をしていました(先月末、無事に東京へ到着したそうです。鹿又さんお疲れ様でした)

8月2日(月)~4日(水)10時~3時の3日間、名取市役所1Fギャラリー(入口左側)で「ヒロシマ、ナガサキ原爆写真展」を開催しています。

世界には核を保有している国がたくさんあります。
写真展に足を運び、これをキッカケに66年前の苦しみが二度と起きない様に「原爆禁止について」家族で話をしてみませんか?

2010年7月29日木曜日

そうめんパーティー(赤ちゃんリズム)

今日の名取市は朝から曇り空で一雨来そうな感じ…
連日猛暑続きだったので、子ども達は久しぶりにグッスリお昼寝出来そうです。

先週お知らせした様に今日は赤ちゃんリズム「そうめんパーティー」でした。

お当番さん達(Mさん、Yさん)が前日買い出し、当日も9:30に公民館に集合。そうめんを茹でたり野菜を切るなど大活躍(どうもありがとう)
さすがに主婦!!手際良いです。

パーティーの準備も出来上がり「手をたたこう」でご挨拶。「いただきま〜す♪」の合図でパーティー開始です。

そうめんの上にはトマト、オクラ、ワカメをのせた「ぶっかけ」

いつもは、さほど美味しいと思わないのですがみんなで食べると味が違うのかしら?美味しく頂きました。

来週から2週お休みになるせいか「さよならあんころもち」をしてもみなさん直ぐに帰る気配がなく、お話を楽しんでいる様子。

赤ちゃんリズムで出会い、お互い仲良くなり「この前、エアリで(又は病院で、健診で)○○ちゃんのママに会いました」なんて聞くと本当に嬉しく思います。

次回は8月19日(木)になります。
夏風邪も流行っているので病気、行楽地へ出掛ける際には事故に気を付けて、次回の赤ちゃんリズムも元気なお顔を見せて下さいね。

2010年7月28日水曜日

親子リズム〜その2〜

先ほどのブログで書き忘れましたが…

今日はいつもの増田公民館ではなく「下増田公民館」和室でした。
増田公民館、小さい和室しか予約が取れずどうしよう…と悩んだ挙げ句、「下増田公民館なら空いてるかも?」Yさんのひらめきでいつもと違う場所でのリズムでした。

帰り際、公民館職員の方から「ご近所でメダカとタナゴを育てている方がいて今日、無料で配布しているのでどうぞ」とお声掛け頂きリズムが終わった後、早速メダカの稚魚を見に行きました。

いるいる!!大きいタライにメダカの稚魚が沢山。
私もメダカを10ぴきほど分けて頂き、取り敢えずバケツで飼育する事にしました。見てると可愛いです。
大切に育てたいと思います。メダカを分けてくれたおじさん(名前は存じ上げません)どうもありがとうございました。

賑やかに!!(親子リズム)

こう毎日暑くてはベランダの植物も可愛そうに…元気無さそうに首を垂れています。

暑くても親子リズムの子ども達は元気一杯(特に卒リズムしたお兄さん、お姉さんが張り切っていました)

自己紹介では「この暑い中、何して遊んでる?」でした。
暑いのでお家の中でビデオを見たり、ままごとしたり…が多かったです。
中にはエアリの遊戯施設で砂遊びをしながら5時間!なんて言うのもありました。母はお付き合いが大変です。

ここいら辺で一雨降ってくれると助かるのですが、雨女の私でさえかないません(笑)

そう言えば…我が家のマンション向かいの広場ですが、夏になると一定の時間でミストが出るんです。
夜になるとピンクやブルーにライトアップされちゃったりして…皆さん知っていました?
ミスト気持ちいいですよォ是非、浴びに(?)来て下さ〜い。

リズムの話に戻ります。
今日は人数が多いので「むっくりクマさん」と「貨物列車」をしました。
捕まえられない様に本気で逃げていましたよ。
身体を動かしても疲れ知らずの子ども達…親はグッタリです。

夏風邪、エアコンの当たり過ぎで夏バテには気をつけて来週も元気に会いましょう。

2010年7月22日木曜日

夏風邪流行ってます(赤ちゃんリズム)

リズムでも夏風邪にかかっている子が多く熱を出したり下痢をしていて何人かが欠席しました。

うちの子どもNも先週熱を出しグッタリしていました。この暑さ、子どもには堪えます…今日お休みだった子ども達、来週には元気になってリズムに来てね。

ニュースでは連日、夏日の報道がされています。夏風邪ばかりでなく熱中症にも気をつけましょう。

次回は5週目でお休みの予定でしたが、この暑さを吹き飛ばす為に「そうめんで暑気払い」をする事になりました。みんなでワイワイおしゃべりして元気一杯になりましょう。

7月のお当番さん中心で準備するので、みなさんも協力お願いしま〜す♪

2010年7月21日水曜日

親子リズム

夏休み突入しました〜。今日の「はなもも」は幼稚園のお兄さん&お姉さんが来て大賑わい!!母子合わせて23人(私も大きい声を出し声嗄れしそうです)

駐車場から公民館まで歩くだけで汗びっしょり。
子どもはさすがに元気いっぱい、すぐにじゃれ合いが始まりますが楽しそう♪

小さい子ども達はお兄さんお姉さんに圧倒されいつもの調子が出ない様子。きっと良い刺激になります。

夏休み中はこんな感じで賑やかに楽しみたいと思っています。

2010年7月19日月曜日

梅雨明けしました

いやぁ〜暑いですね…
東北地方、昨日に梅雨明けして「夏本番!!」といった感じです。

みなさんは三連休どこかへお出掛けしましたか?
うちは子どもが連休初日に熱を出し、どこへも出掛けられずウダウダと過ごしておりました。

夏風邪ですかね…39℃の高熱が出ていましたが昨夜より熱も下がり、本日行われる幼稚園の「お泊まり保育」に参加出来そうです。
(みんなでカレーライスを作り花火をしてスイカを食べるのだそうです)

思い出に残る楽しいお泊まり保育を経験し、たくましく成長して欲しいです。

みなさんも夏風邪に注意して「家族で楽しい夏」を計画して下さ〜い。

2010年7月15日木曜日

バルーン遊び(赤ちゃんリズム)

この写真、確認しづらいのですが、風呂敷を4枚縫い合わせて作ったバルーンです。
子ども達にこれをしてあげたら喜ぶかな?泣く子もいるかな?なんて考えながらワクワク♪

バルーンの下に子ども達を集めフワ〜リ、フワリ。
初めて体験する不思議な感覚を楽しんでいる様子。
喜んでもらえて良かったです。

幼稚園は明日から夏休み…来週から息子のNもリズムに参加しますので、ヨロシクお願いしま〜す。

2010年7月14日水曜日

今日もいい汗かきました(親子リズム)

今日は梅雨らしく朝から雨の水曜日でした…

雨の為お休みだったり(いつも自転車で来てくれています)用事があって欠席しますと言う連絡が入り出席は3人。

ちょっぴり時間をかけて自己紹介。
いつもは「初めまして…」なのですが子ども達にお返事をしてもらいたくて「あなたのお名前は♪」にしてみました。上手にお返事が出来て満面の笑みを見せてくれたのはSくん。

トイレトレーニング中のRちゃん。時々失敗してしまう時もある様ですが順調に進んでいるみたいです。

パパに髪を切ってもらいスッキリ、さっぱりのHちゃん「ますます男の子に間違われそう…」と苦笑いのママ(器用なパパさんらしいです)

手遊びは「わらべうた」
「そうめんや〜そうめんや〜♪」 夏にピッタリくすぐり遊びです。期待を持たせてくすぐると子どもは大喜びします。

今風の手遊びも楽しいですが、昔ながらの「わらべうた」は、その土地ならではの言葉を使っていて面白いです。遊びながら丈夫で機敏な身体を作る昔の人の知恵に感心します(新婦人のリズム体操と同じです)

来週は晴れるといいなぁ。

2010年7月13日火曜日

おしゃべり小組


7回目になりました「おしゃべり小組」

場所は「味かん」大人6名、子ども4名の参加でした。


卒リズムしたNくんMくん母とは久しぶりの再会。幼稚園が違っていたりすると近くに住んでいてもなかなか会えないので、月1のおしゃべり小組はとても楽しみにしています。


いつもの様に近況報告・・・

「Sくんオムツが外れたんだって~1人でトイレにもちゃんと行くんだよ」

(一斉に「えぇ~!!(驚)スゴ~い)

「もうすぐ夏休みだね~みんなのお宅順番に遊びに行ってもいい?」

(そうなんです・・・幼稚園は16日から夏休みなんです)

「うちの子、アレルギーだと思うんだけど、病院はどこがお勧め?」

(結局、かかりつけの小児科でアレルギーの薬を処方してもらいました)


などなど・・・

おしゃべりしている間、子ども達は黙々とお蕎麦を食べ腹ごしらえ。

お腹一杯になったらテーブルの周りをグルグル。お約束の様に飲み物をこぼし母達は大騒動(お店の方、お騒がせしました)


今回もこんな感じで楽しいランチタイムを過ごしました。

次回は、南仙台に美味しいお店があるという情報を得たので計画したいと思っています。












2010年7月11日日曜日

起床は5=?iso-2022-jp?B?GyRCO34bKEI=?=半!!

早起きして毎朝、楽しみにしている事… コーヒーを飲みながらベランダの草花を眺める事です。

今は「プチトマト」「サルビア」「タイム」「日々草」「朝顔」等々。勿論、ブログで以前紹介した「アボカド」もありますよ。
これ等の草花に水をやり「大きくなったなぁ♪」「花芽が出てる♪」など楽しんでいます。

アボカドの「アボちゃん」は種が大きく割れ、いよいよ発芽しそう。
昨日、水から土へ植え替えをしました(3月の終わりから今なので、意外に時間が掛かるものなんですね)

こうしてユックリ30分程眺め、それから朝食作りや洗濯開始です。

2010年7月7日水曜日

七夕(=?iso-2022-jp?B?GyRCP0YbKEI=?=子リズム)

今日は7月7日「七夕」。今夜は雨で彦星と織姫は会う事が出来なかった様です。残念…

親子リズムでは今日「七夕」の製作でした。(笹はメンバーのYさんの実家より立派な笹を頂きました。ありがとうございます)

親子で笹に飾りを付け、短冊に
「家族みんなが健康で幸せであります様に」
「お友達がたくさん出来ます様に」
「自転車が欲しいです」
天の川の彦星と織姫に願いが届く様にみんなで「七夕」の唄を歌いました。

今の時代、季節の行事はやらないと言う家庭が多い様です。ホームセンターへ行くとプラスチックの「笹」が売られていたり…何かとても味気ない気がします。

私達が子どもの頃、親に教わった様に自分の子どもにも昔ながらの行事の意味を教え、子供に伝えて行く事を大切にしたいものです。

2010年7月3日土曜日

願い事が叶いますように(赤ちゃんリズム)

今週のブログ、今頃更新になってしまいました。

梅雨も中休み…じめじめ蒸し暑くて早くもバテ気味!!なんていう方はいませんか?母友からの噂では「ノロウィルスが流行ってるらしい」なんて聞きました。うがい、手洗いなどの予防に心がけましょう。

と 言うわけで今週の赤ちゃんリズムは「七夕」製作で飾りを作り、短冊に願い事を書いてもらいました。

「七夕飾りなんて作るのは小学生以来…」
「天の川の作り方ってどうやるんだっけ?」
「願い事何にしようかなぁ」おしゃべりしながら製作を終え、願い事を発表してもらいました。

「宝くじが当たりますように」
「この子がイケ面になりますように」なんて超現実的な願い事もありましたよ(笑)みなさんの思いが叶うといいですね。

私も午後から子どもと一緒に七夕飾りを作りました。ちなみに…私の願い事は「ますますパワーアップ!!」私の短冊を読んだ旦那さんは「今以上にパワーアップするの?」とビックリしてました(笑)